SSブログ

雨の下鴨神社 [こころね]

下鴨神社にお参りしました!
京都駅からバスに乗り、「下鴨神社前」で降りて、西参道からのお参りです。

IMG_4617下賀茂神社.JPG
朱色の楼門が見えてきました。

楼門をくぐると、正面に舞殿、ここで、どれだけ雅やかな舞が舞われたのでしょうか?

IMG_4619下賀茂神社.JPG

その左には櫓殿、
IMG_4620下賀茂神社.JPG
ここで、舞を鑑賞したのでしょう。

そして中門の右から見た舞殿、どちらから見ても、絵になる造りです。

IMG_4621下賀茂神社.JPG

中門は朱色の楼門とは対象的に焼杉か何かで造られていて、黒色が引き締まった印象を与えていました。
IMG_4624下賀茂神社.JPG



黒色の中門には金色が良く映えます。
IMG_4625下賀茂神社.JPG

中門をくぐると言社がありました。
七つの御社に干支を守る神様がまつられていますので、自分の干支の御社にお参りするのです。
十二支なのに七社ということから、子と午がそれぞれの干支をおまつりする御社で、残りの五社はふたつずつの干支がおまつりされていました。
IMG_4628下賀茂神社.JPG

私の干支をおまつりしているのは、どちらでしょうか?
IMG_4629下賀茂神社.JPG
ありました!
二礼二拍手一礼
(こちらの男性は、午年生まれのようです。)

雨の中、いずれの御社の屋根も黒くつややかに光っていました。
IMG_4632下賀茂神社.JPG

IMG_4634下賀茂神社.JPG
時折陽が射し、金色の灯篭がより一層輝いていました。

ここでももみじを撮影
IMG_4639もみじ.JPG
雨に濡れて、緑がより一層青々としていました。

ナンテンの花も
IMG_4642ナンテン.JPG

また、雨露が葉や蕾をきらきらを輝かせていました。
IMG_4637雨露.JPG

御朱印もいただきました。
巫女さんがすらすらと書いてくださって、なんと初めてくづした書体の御朱印でした。
賀茂御祖(かもみおや)神社という名が記載されています。
下鴨神社は通称?
上賀茂神社は鴨川の上流にあり、下鴨神社は(鴨川の下流)にありますから・・・

葵のはんこは日枝神社と同じく緑色・・・
優しく柔らかな御朱印です。
IMG_4666.JPG

そうそう、富士山が世界文化遺産に登録されました。
おめでとうございます。
そして、下鴨神社も世界遺産、素晴らしい日本の文化です。

そして、こちらは近所のカモちゃん親子
IMG_5889かも.JPG


 

にほんブログ村 双葉.gif
よかったらクリックしてね!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。